忍者ブログ
引っ越し祝いで喜ばれるための、ギフト・贈り物情報をご紹介。 プレゼントの定番や金額の相場、気を付けたいマナーなど・・引っ越し祝い選びならこちらから!
現在のページ
  1. トップページ >> 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当サイトで独自に、 「引っ越し祝いにもらって嬉しいプレゼント」についての
アンケートランキングを集計いたしました。(2009年1月~5月まで)

結果は・・・

1位 タオル洗剤などの消耗品  10票
2位 観葉植物  5票
3位 食器  4票
3位 ズバリ!現金  4票
5位 家電製品  3票
6位 カタログギフト  2票
6位 ギフト券など商品券  2票
8位 その他  1票


人気ランキングの結果は、タオル・洗剤などの消耗品をもらうと嬉しい、
と答えている方が多かったです。意外な結果で驚きました。
引っ越しの際は、たくさんあっても困らない消耗品は重宝しますね。

また、楽天市場で贈った数が多いランキングでも、タオルや、
茶碗等の食器、花や植物が人気でした。

投票してくださった皆さん、ありがとうございました。
【楽天市場】 おくりもの市場 リアルタイムランキングはこちら>>


引っ越し祝いのプレゼントとして、もらって困る・・微妙だという物もあります。

☆ 「趣味に合わないもの
これは相手へのリサーチ不足や、自分の趣味を押し付けてしまいがちなものですね。
「ぬいぐるみ」「民芸品」などの置物、飾り物が多いようです。

熊のぬいぐるみやキャラクターグッズなど、好きな方は嬉しいですが、そういったものが
嫌いな方もいます。飾るに飾れず、捨てたり人にあげたりした・・という人も多いよう。
相手の趣味・嗜好がわからないならば、引っ越し祝いはお祝い金や、商品券などに
したほうがいいかも?

☆ 「気持ちが重たく感じられるもの
相手との関係がただの知人なのに、引っ越し祝いに高級すぎる品物やアクセサリーなどを
贈ると、プレゼントされた方の負担になりかねません。
相手に誤解を与えるようなものや、かえって気を遣わせることのないようにしたいですね。

☆ 「場所を取るもの
これも相手へのリサーチ不足から起こりますね。
米びつやラック、鏡など、もらったはいいけど置き場所が無い・・ということがあります。
引っ越しの事前に色々とそろえる方も多いですので、実用品はリサーチしてから
あげたほうがいいでしょう。

☆「使いにくい形・色・用途
変わった形、派手な色、用途が限られているものは出番が少なく、使いにくいので
いつの間にか押入れに・・ということも。
引っ越し祝いには、誰もが使えるシンプルで、定番の形や色が好まれます。


(関連ページ:引っ越し祝いのマナーとタブー
秋、冬の寒い時期に引っ越し祝いを贈られる場合、
やっぱり嬉しいのはあったかグッズではないでしょうか。

引っ越し後のバタバタでも助かる鍋のセットや、体の温まる
お酒のギフト。産地直送のグルメ、スイーツも人気があります。

一人暮らしの方なら、充電式の湯たんぽはどうでしょうか?
ストーブを使うよりも節約にもなり、便利です。
入浴剤、靴下、ルームブーツ、ひざかけなんかもいいですね。
女性にうれしい毛布特集

また、風邪を引きやすい時期ですので、アロマディフューザー
アロマ加湿器もおすすめ。アロマオイルは分子が小さいため、
空気中に拡散することで、インフルエンザや風邪予防に
効果的なんですよ。
お世話になった方、特に男性の引っ越し祝いには、素敵なガリレオ温度計は いかがでしょうか? 

イタリアの科学者ガリレオ ガリレイが発見した、比重測定原理に基づいた温度計です。

気温の変化によって、中のカラーボールが上下し、温度を教えてくれます。ゆらゆらと、水に揺れるカラーボールは、光に当たるときらめいて綺麗です。

こちらのガリレオ温度計Lサイズ(43cm:卓上) は、手作りのガラス製品です。高さ43cmと、存在感があり お部屋のインテリアとして、癒しのアイテムとして適しています。

カテゴリーで探す
ベルメゾンネット

ベルメゾンネット
ブログ内検索
日比谷花壇
日比谷花壇 フラワーギフト 開店引越し祝い
カウンター
AD
PR

Copyright © [ 引っ越し祝い プレゼント何にする? ] All rights reserved.
当サイトに掲載されているすべての文章・写真の無断転載・転用は禁止です。
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

ジャヌビア Januvia